山形県民生委員・児童委員協議会

Geometric marble shelf with books and decorative vase

〇〇市

〇〇地区

お知らせ・事務連絡

2024年7月01日 活動記録の提出期限

  6月度の提出期限:7月15日(月)


2024年6月30日 7月度連絡会 

  日時:7月20日(土)10時~11時

  場所:××コミュニティセンター 中会議室


活動記録入力フォームの起動

委員番号

パスワード

各自の入力フォームを起動します。

Googlefフォームを利用しています。


001 佐藤さん

活動記録

 入力フォーム ​ 

form glyph icon

002 髙橋さん

活動記録

 入力フォーム

form glyph icon

003 鈴木さん

活動記録

 入力フォーム

form glyph icon

001 佐藤さん

活動記録様式

集計報告書  

spreadsheet icon

002 髙橋さん

活動記録様式

集計報告書  

Money - Spreadsheet Document

003 鈴木さん

活動記録様式

集計報告書  

Money - Spreadsheet Document
anonymous chairman on his chair

999 地区会長(管理者)

spreadsheet icon

集計表  

活動記録入力ヘルプ(1)

相談・支援件数(内容)

(1)在宅福祉

(2)介護保険

(3)健康・保健医療

(4)子育て・母子保健

(5)子どもの地域生活

(6)子どもの教育・学校生活

(7)生活費

(8)年金・保険

(9)仕事


(10)家族関係

(11)住居

(12)生活環境

(13)日常的な支援

(14)その他


相談・支援件数(分野)

(16)高齢者に関すること

(17)障がい者に関すること

(18)子どもに関すること

(19)その他

活動記録入力ヘルプ(2)

その他の活動件数

(1)調査・実態把握

(2)行事・事業・会議への参加・協力

(3)地域福祉活動・自主活動

(4)民児協運営・研修

(5)証明(調査・確認等)事務

(6)要保護児童の発見の通告・仲介


訪問回数

連絡・調整回数

(9)委員相互

(10)その他の関係機関

相談・支援件数(内容)

(1)在宅福祉

例 示

介護・介助に関する一般的な相談、介護保険を除​く各種在宅福祉サービス(障害(児)者に対する​各種サービス、食事サービス、入浴サービス、移​送サービス等)の利用、日常生活自立支援事業の​利用、介護保険施設を除く社会福祉施設への入所​等についての相談、補装具、日常生活用具の給​付・貸与や住宅改造、身体障害者手帳や療育手帳​の交付に関すること等について相談・支援を行っ​た延件数を計上する。


※障害者の日常生活および社会生活を総合的に支​援するための法律に関することは、この区分に計​上。

具体例

○自立支援給付費の支給申請について尋ねられた​ので、申請手続きを説明し窓口を紹介した。

○介護保険以外の在宅生活を送るための福祉サー​ビスにはどのようなものがあるかについて、相談​を受けた。

○日常生活自立支援事業・成年後見制度の利用や​仕組み、契約に関する相談を受けた。

○障害者の外出支援活動をしている団体を尋ねら​れ、担当区域内のNPO法人・ボランティアグルー​プを紹介した。 (注)*これらの内容について相談に​のったり、情報提供や調整等をした場合のみ該​当。委員自身がボランティア活動等に参加する場​合は「その他の活動件数」の「地域福祉活動・自​主活動(3)」に記入。


相談・支援件数(内容)

(2)介護保険

例 示

介護保険のサービス(居宅サービス、施設サービ​ス、介護予防サービス、地域支援事業等)の利​用、要介護認定、保険料、利用料に関すること等​について相談・支援を行った延件数を計上する

具体例

○介護保険制度について知りたいと言われ、利用​できるサービス等について説明した。

○玄関や廊下に手すりをつけたいという相談を受​け、住宅改修には介護保険制度が使えることを説​明した。

相談・支援件数(内容)

(3)健康・保健医療

例 示

心身上の疾病・障害の予防及び治療、医療費、精​神保健、生活習慣病予防、リハビリテーション、​健康増進(健康・食生活相談、健康教育)、健康​保険、国民健康保険、高齢者医療制度に関するこ​と等について相談・支援を行った延件数を計上す​る。(介護保険に関すること及び母子保健に関す​ることを除く。)


具体例

○ひとり暮らしの男性から、これまでの健康管理​を反省し食生活を改善したいと相談された。 ○家​族の健康を考え食生活を改善したいが、調理・栄​養の指導をしてくれるような市民講座の開講はな​いかと聞かれた。

○健康に不安があるので定期的に健康チェックを​したいが、どういう方法があるかという相談を受​けた。

○国民健康保険に未加入なので先行き心配である​との相談を受けた


その他の活動件数

(1)調査・実態把握

例 示

世帯の支援に必要な情報収集や状況把握、民児協​の独自調査、市町村、社会福祉協議会、他の機​関・団体からの依頼により調査を行った延件数を​計上する。 


具体例

○民児協が中心となって、子育てに関する住民の​意識調査を行った。

○市からの依頼で高齢者の基礎調査に協力した。

○地域の遊び場の状況について幼児期の子どもが​いる親達に聞いて、実態を把握した。

○小規模作業所の活動状況の実態把握を行った。

○児童相談所からの依頼で、担当区域の世帯につ​いてマンションの管理人から状況を聞いた。

○調査票を回収した。

○福祉票の作成・点検を行った。


訪問回数

(7)訪問・連絡活動

例 示

見守り、声かけなどを目的として心身障害(児)​者、ひとり暮らしや寝たきりの高齢者等に対して​訪問・連絡活動(電話や電子メールによるものを​含む。)を行った延件数を計上する。


※要保護児童等に対するものも含む。


具体例

○子どもを虐待していたことのある家庭を定期的​に訪れ、声をかけている。

○ひとり暮らしでひきこもりがちな男性の自宅を​訪ねてみた。

○とくに日常生活に支障があるわけではないが、​時折ひどく沈んでいることがある高齢者を訪ね​た。

○正午を過ぎても雨戸が閉められたままだという​連絡を受け、とにかくその人の家に電話をした。

(注)友愛訪問・安否確認のための訪問は、ここに区​分。

連絡・調整回数

(9)委員相互

例 示

他の民生委員・児童委員、主任児童委員との連絡​調整を行った延件数を計上する。


具体例

○定例会の開始時刻の変更を、別の委員に連絡し​た。

○学校を休みがちな児童のことで小学校から電話​が入ったので、会長と区域担当児童委員に電話で​連絡をした。

○いま関わっている世帯の支援について、他の委​員に相談した。